仏壇
トップページ > 仏壇
仏壇選びのポイント
-
ポイント1
お部屋に合う仏壇を選ぶ
伝統的な仏壇の他、洋室になじむモダン仏壇もあります。
大きさもさまざまです。 -
ポイント2
大きさ、置くスペースで選ぶ
直置きする大型の仏壇の他、家具の上に置けるコンパクトな仏壇もあります。
-
ポイント 3
予算で選ぶ
初めて仏壇選びをされる方には相場がわからないと思いますが、およその金額を想定してみましょう。
この3つを想定してご来店頂くとスムーズな仏壇選びができます。
当店の仏壇(一例)
仏間があるお宅向け
-
金仏壇仏間寸法:6尺(180cm)
-
唐木仏壇仏間・床の間寸法:3尺(90cm)
-
唐木仏壇仏間・床の間寸法:3尺(90cm)
仏間がないお宅向け
-
モダン仏檀リビング、畳直置き
-
コンパクト仏壇棚上、サイドボード等
-
コンパクト仏壇棚上、サイドボード等
~10万円
-
コンパクト仏壇棚上、サイドボード等
-
コンパクト仏壇棚上、サイドボード等
-
コンパクト仏壇棚上、サイドボード等
10万円
~30万円
-
コンパクト仏壇棚上、サイドボード等
-
モダン仏檀リビング、畳直置き
-
唐木仏壇仏間・床の間寸法:3尺(90cm)
30万円
~50万円
-
モダン仏檀リビング、畳直置き
-
モダン仏檀リビング、畳直置き
-
唐木仏壇仏間・床の間寸法:3尺(90cm)
50万円
~100万円
-
モダン仏檀リビング、畳直置き
-
唐木仏壇仏間・床の間寸法:3尺(90cm)
-
金仏壇仏間・床の間寸法:3尺(90cm)
100万円~
-
唐木仏壇仏間・床の間寸法:3尺(90cm)
-
金仏壇仏間・床の間寸法:3尺(90cm)
-
金仏壇仏間寸法:6尺(180cm)
対応宗派:全ての宗派の方に対応した仏檀を取り揃えています。
石川県には「金沢仏壇」「七尾仏壇」「美川仏壇」と3つの仏壇産地があり、金沢は「蒔絵の金沢」と称され金箔や蒔絵を施す等の特徴があります。宮本仏檀店では、さまざまな仏壇を取り揃えております。
当社の特徴
-
特徴1
豊富な品揃え
羽咋店200坪、津幡店70坪の広いスペースで多数の仏壇をご覧頂けます。
-
特徴2
経験豊富な仏事アドバイザー
豊富な知識を持ったスタッフがお客様の要望にお応えします。
-
特徴3
100年の実績
1916年創業。お客様に認められ、一世紀続けられた事は私達の誇りです。
当社の思い

昨今、日本全国を見渡しても家族間の事件や孤独死などが大きな問題になってきております。
昔と比べ、家族の絆というものがうすれてきているのではないかと感じております。
宮本仏檀店は仏壇・墓石とご供養に関するお手伝いを100年余りさせていただいております。
なぜ私たちがご供養のお手伝いをさせていただくのか、
それは仏事を通して家族の絆の大切さを伝えていくこと、それこそが私たちの使命なのではないかという事に行きつきました。
その使命は決して容易なことでではございません。一歩ずつではありますが、私たちは「家族の絆の大切さ」や「人と人との繋がり」を感じて頂く機会を多く創出し、社会貢献を目指していくことをお約束します。
代表取締役社長 宮本 峰暁お客様の声
-
金沢市在住 O様 2017年4月に和仏壇をご購入。
お店に入った第一印象が、すごく明るいですね。
雰囲気が明るく、広くて、ゆったりと選ぶことができました。
インタビュー動画はこちら -
かほく市在住 U様 2017年5月に家具調仏壇をご購入。
数ある展示品の中から私の好みにあった仏壇を見つける事が出来ました。 親戚の評判も良く、これからもお世話になりたいと思っております。
ご来店で仏壇選びの疑問を解決!
羽咋店200坪、津幡店70坪の広いスペースで、経験豊富な仏事アドバイザーがお応えします。
-
能登地方の方は
羽咋店
〒925–0052
地図
石川県羽咋市中央町サ77-3
電話番号:0767-22-0456
営業時間:9時~18時
定休日:毎週木曜日 -
金沢市など加賀地方の方は
津幡店
〒929-0341
地図
石川県河北郡津幡町字横浜ヘ25-1
電話番号:076-288-7739
営業時間:9時~18時
定休日:毎週木曜日
お電話・メールでもお問い合わせ承ります。


仏壇仕舞い(処分)のご相談も承ります。
引っ越しや、買い換えによるお仏壇の供養処分を承ります。
魂抜き・お性根抜きの儀式から解体まで一括して対応が可能です。仏壇店ならではの安心サービスで、ご依頼主様の手間が掛からない仏壇仕舞い(処分)を提供します。